2014年11月22日土曜日

14/11/21アヌーナのコンサート

兵庫県立芸術文化センターでコンサートが有るので大阪駅で乗り換えでした。イルミネーションが綺麗でした。

阪急で西宮北口へ。 6月頃のコンサートで、アヌーナのチラシ貰ってビビと来て、YouTubeで聞いてショック受けました。
昔、スイングル・シンガーズを聞いた時と似た感銘(ジャンルは違うがどちらもアカペラ)。
直ぐにアマゾンでCD買って、コンサートの発売当日にホールに電話して買ったチケット。確か7月ごろ? 「ずっと先」と思ってたらもう昨日だった。
 会場、シーンとしてアヌーナの声だけ響く、女性は小さなキャンドルを手に持って。
時折座席の通路を歩いて歌う。凄く敬虔な音楽を聴いてる様な気持ちに。
会場でCD売ってて1枚持っているので「もういいや」と思ったけど、1500円のパンフレットとセットで3500円、サイン頂ける。買いました。
「サインは12人いらっしゃるのにどうするの?」と思ったら1列に並んで順番にして頂けました。しかも写真頼むと快く写って下さいました。


2014年11月14日金曜日

4/11/13大阪あそ歩の「本町」コース

13日は大阪あそ歩の本町コースに参加しました。
集合の地下鉄中央線の本町駅から地上に上がり、一番最初に坐摩神社に案内頂きました。通称「ざま神社」、正しくは「いかすり神社」です。大小3つの鳥居が横に組み合わせた三門形式で「三ッ鳥居」と呼ばれる珍しい鳥居です。ここの住所は中央区久太郎町4丁目渡辺3号です。4丁目は1番、2番、3番、渡辺の順で街区符号が設定されている様です。「全国の渡辺さんのルーツの地」と言う事になってます。「渡辺さん」で「渡辺3号」との事です。「1号も2号も無い」との事です。

境内に陶器神社があります。「7月には陶器市が有って大いに賑わう」との事です。
ガイドさんが交渉して戴いていた様で、お正月や祭礼の時しか開いてない扉が開いてました。陶器神社は狛犬も灯篭も陶器です。陶器神社の向かい側に陶器製の毎日放送の角アナウンサーの陶器がありました。「ちちんぷいぷい」の関連です。陶器市には外に出てくるのかも知れません。
次にオリックスビルに案内頂きました。ここの最上階は見晴らしが良い。中央通りの西・東です。遮るものが無い。(北側は遮られます。)私のカメラの限界まで望遠すると西は明石大橋、東は生駒のテレビ塔、南はPLの大平和祈念塔が見えます。
この後、南御堂へ。南側の石垣。地蔵さんか?と思うような石がありました。ブットンくんがマスコット。ここにもゆるキャラブームです。女の子の名前はなんと言うのでしょうか?

南御堂には松尾芭蕉の辞世の句の碑が有ります。その碑の後ろに芭蕉が植わってます。芭蕉には雄花が咲いてました。