2018年11月30日金曜日

18/11/29五月山動物園の『コンバット』

池田市に行ったついでに『五月山動物園』に行きました。入場無料の小さな動物園ですが、ここにはオーストラリア原産の愛嬌たっぷりの珍獣『ウォンバット』が飼育されてます。良い天気で銀杏が綺麗。


18/11/29『カップヌードルミュージアム』⑥チキンラーメンファクトリー

『チキンラーメンファクトリー』では、作った『世界で1つのチキンラーメン』と普通のチキンラーメン1食。作業で使った『ひよこちゃんのバンナダ』の3点を持ち帰りできます。エプロンは返却です。

18/11/29『カップヌードルミュージアム』⑤チキンラーメンファクトリー

もう1つの目玉は『チキンラーメンファクトリー』。1日4回。1回48名限定なので予約が要ります。500円。小麦粉をこねてのばして蒸したあとに味付け。約90分のチキンラーメン作りを体験します。『瞬間油熱乾燥法』など特別な行程は係員がしてくれます。




18/11/29『カップヌードルミュージアム』④マイカップヌードルファクトリー

『マイカップヌードルファクトリー』は1回300円でした。来た人は殆ど作って貰ってるんじゃ無いかなぁ。賞味期限は1ヶ月です。どんな味になってるか楽しみです。

18/11/29『カップヌードルミュージアム』③マイカップヌードルファクトリー

ここの『目玉』は『マイカップヌードルファクトリー』。自分でデザインしたカップに、4種類の中からお好みのスープと、12種類の具材の中から4つのトッピングを選べます。私はチリトマト味のスープです。『ひよこちゃん ナルト』を入れて貰ってます。



18/11/29『カップヌードルミュージアム』②。

ミュージアムに入って直ぐ右手に有る小屋。安藤百福さんがインスタントラーメンを作っていた作業小屋の復元。昔、NHK連続テレビ小説『てるてる家族』で中村扇雀さんが研究していたラーメン小屋もこんな感じだった。いしだあゆみ一家の話でした。『池田市』繋がりです。 今は『まんぷく』放映中です。

18/11/29『カップヌードルミュージアム』①。

「一度は行ってみたい」と思っていた日清食品の『カップヌードルミュージアム 大阪池田』。池田に行けば今や『一番魅力的なスポット』です。以前は『かき峰』だったけど。特に今はNHKで『まんぷく』が放映中です。平日ながら大勢の人で賑わってました。


2018年11月29日木曜日

18/11/29の昼食(チキンラーメンバーガー)

池田に行きました。昼食は阪急の池田駅で目に留まって「これしか無いやん」と思った『当店限定』の『チキンラーメンバーガー』。飲み物はホットコーヒーです。

2018年11月28日水曜日

18/11/28の昼食(菓子パン)

我が家では、火曜日『パン3割引きセール』で買って水曜日の昼食は菓子パンが定番化しました。今回はフジパンの『ビスチョコバー』とヤマザキの『ミルクコロネ』でした。『ミルクコロネ』はホイップクリームとカスタードクリームの2つ種類が入っていて美味い。 

18/11/28の晩御飯(サンドイッチ)

今晩のご飯は『サンドイッチ』。玉子は2種類。大阪では当たり前の『厚焼きサンド』。コンビニ定番の茹で玉子の『玉子サンド』。昨日家内が使って余った茹で親芋を使った『親芋サラダサンド』。サンドイッチしても食べたく成るカレーモヤシとウィンナーの『ミニホットドッグ』。お酒は赤ワインでした。

2018年11月26日月曜日

18/11/26の晩御飯(海老マヨ)

今晩は『海老マヨ』。そして『椎茸・白ネギのバター醤油炒め』。用事で来る長女が「ご飯を食べる」と6時頃にメールしてきたので、3人分を4人に分けたので少し貧相に。急遽、「白菜と豆腐・ワカメのすまし汁』を用意して繕いました。海老マヨには玉ネギの微塵切りを混ぜたら海老が分からなく成ってしまいました。

2018年11月25日日曜日

18/11/25の晩御飯(鯛と牡蠣と豆腐などのレンジ煮)

レンタルプチ農園、水やりだけのつもりだったけど、今日の晩御飯で『青み』が足りないので、春菊を少しだけ収穫しました。 
今日の晩御飯は「お酒を飲む気満々」のメニューです。①鯛と牡蠣と豆腐などのレンジ煮。これに農園で収穫した春菊を使いました。②大根餅。③柿とバナナと生ハムのサラダ。お酒は焼酎水割りでした。

2018年11月24日土曜日

18/11/23大阪管楽アンサンブルのコンサート

昨日、晩御飯の用意をして食べるのは帰宅してまら。『大阪管楽アンサンブル』のコンサートを聴きに行きました。全曲『猫』がテーマでした。2部は『Cats』を40分間。ナレーションが有って『あっ」と言う間の40分でした。アンコールも『猫』繋がり。クレージーキャッツのメドレーが愉快で楽しみました。

18/11/23の晩御飯( さつま芋と蓮根と鶏肉の照り焼きバタ-ぽん酢 )

『吹田さんくすホール』から帰るとまだ5時前。晩御飯は昨日の内に用意していたけれど、もう1品追加しました。『豆腐とワカメのにゅう麺』。これで23日の晩御飯は、①大根の葉の菜飯。②さつま芋と蓮根と鶏肉の照り焼きバタ-ぽん酢。③煮麺。最後に入れたおぼろ昆布が良い味を出してくれました。

18/11/23『郷音×せやなのJoint Concert』

『神農祭』の後は『吹田さんくすホール』へ。9月30日台風で延期になった『郷音×せやなのJoint Concert』。郷音は来年2月解散なので最初で最後のJoint Concert。どちらも10名程の小グループだけど無伴奏曲にチャレンジ。『一生懸命さ』が伝わる。合同の『心の四季』も統一感が有って素晴らしい。


18/11/23『神農祭』③焼き芋

『神農祭』で去年も買った『焼き芋』。一番安い『紅あずま中1本100円』は売り切れだったので『紅あずま大1本150円』。3本買いました。家の土産にしたけど重い。たった450円でこの迫力。お買い得。


18/11/23『神農祭』②(ゆるキャラ)

『神農祭』は疫病祈願のお祭りなので製薬会社や薬問屋が協力してます。各会社のゆるキャラも出てきて参拝者と記念撮影をしてます。改源の『風の神さん』は人気です。私ならちょっよ引いてしまうゆる製薬会社のキャラ。『カンちゃん」だって。『いちじく浣腸』のゆるきゃら。見た目は可愛いです。

18/11/23『神農祭』①

23日は『大阪で最後の秋祭り』と言われる『神農祭』に行きました。ビジネス街の真ん中、薬の通りの道修町。普段の日・祝は閑散としてますが、昨日はこの通りだけ大賑わい。
参拝者の列は堺筋を越えていてどれだけ待てば参拝出来るか分かりません。まだ行く先が有るので、参拝は普段の日にします。

2018年11月21日水曜日

18/11/21レンタルプチ農園で家庭菜園

この秋、初めて収穫が出来ました。青梗菜1つだけですが、この1つだけ大きく育ちました。
早速今晩のスープカレーに半分使いました。
もう少ししたら菜の花と日野菜が収穫できそうです。

18/11/21の晩御飯(おでんリメイクのスープカレー)

おでんの翌日です。この日、コンサートに行くつもりでしたので、昨日の後片付けが終わってから残ったおでんを2つの鍋に分けて、1つの鍋にカレー粉を入れてスープカレーにリメイク。
今日、フランクフルトを買い足ししました。家に有った玉ネギと農園で収穫した青梗菜を炒めて鍋に投下。18日に茹でていたブロッコリも追加して『スープカレー』。サラダは惣菜屋で買った『マカロニサラダ』。

2018年11月20日火曜日

18/11/20の晩御飯(おでん)

19日の晩御飯の片付けの後は、今日の料理の準備です。玉子を茹でて、コンニャクのアク抜きして、厚揚げの湯通しして、ジャガ芋、大根、竹輪、平天、ゴボ天、鶏もも肉。最後に出しをたった後で冷凍していた昆布足して煮込み。カレー用に買った鍋、ほぼ満員です。今日は味を染み込ませるだけです。
買い物に近くのスーパーへ行ったら「どうぞ」と日本酒の試供品を頂きました。家内と行っていたので2つ。「今日買ってないけど貰って良いの?」と言うと「次に買って頂いたら良いです」とおっしゃるので頂きました。月桂冠の大吟醸100ml瓶。「この恩義はお返ししないとダメだなぁ。」
今晩は昨晩から仕込んでいた『おでん』です。計らずしも『林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル』で『みかん』と『おでん』の特集を放送してました。これを見ながら食べました。お酒は日本酒です。月桂冠から試飲品を頂いたけど、今日は飲みかけの別メーカーの商品。悪しからず。

18/11/18の晩御飯(鱈とジャガ芋とブロッコリーのチーズ焼き)

スーパーで買った惣菜、①鶏もも焼き。②鴨ネギ焼き。調理したもの。①ワカメ・ホウレン草とシラスの酢の物。②鶏もも肉と根菜の煮物。③鱈とジャガ芋とブロッコリーのチーズ焼き。④アボカドの生ハム巻き。以上計6品。母親の誕生日だってので品数でごまかし。お酒は焼酎水割り。 
家内が買って帰ったショートケーキ。大美野の『シノムラ』のケーキです。母親がイチゴのショートケーキを選んだ残りの2つ。家内のと私の分です。

18/11/20大阪交響楽団の2019年度演奏会のパンフレット

我が家にも大阪交響楽団さんの2019年度演奏会のパンフレットが届きました。
見ると正指揮者に太田弦さんが就任されるらしいです。
寺岡清高マエストロが掲載されてないので常任指揮者を退任されるみたいです。私は2月24日の河内長野市ラブリーホールの『ロ短調ミサ』が最後になるみたいです。
 大阪交響楽団の来年の『感動の第九』は新任の太田弦マエストロが振られる様です。
その前に今年の『感動の第九』です。
シズオ・Z・クワハラ指揮
2018年12月27日(木)19時00分開演(ザ・シンフォニーホール)



18/11/19の晩御飯(ソースカツ丼)

昨日の晩御飯は近くの惣菜店で買ったトンカツを使って『ソースカツ丼』でした。カツを自分で揚げる気力が無くなってきました。『福井』では無く『駒ヶ根』を真似たつもりです。本場のキャベツでは無くレタスを使用しました。もう1品は市販の鶏団子を使って『白菜スープ』です。

18/11/18大仙公園②

大仙公園のランドマーク『平和塔』。堺大空襲などの死者、堺市の戦没者らの鎮魂を祈念して1971年に建設された高さ60mの大仙公園のシンボルタワーです。内部は非公開です。60m程の高さなのでこれが展望台だったら仁徳天皇陵の観光価値も変わると思います。
大仙公園の北側に広がる世界一の広大な前方後円墳『仁徳天皇陵』。私に言わせると「どうしてこれが3大がっかり」に入ってないんだろう?」。古墳の前に立っても『世界一』を全く感じさせない空しさ。ヘリにでも乗らないと『前方後円墳』と確認は出来ません。
この日は『関西文化の日』だって。だから堺市博物館の入館は無料だって。前の張り紙見て入館しました。私にとっては『猫に小判』状態です。お金を払ってまでは入りません。

18/11/18大仙公園①

堺市の中央図書館で図書館で開催中の『堺の鉄道130年』の催し。行ってみれば呆れるほど「プアー」な内容でした。ただ、頼めば資料をもらえたので、「まぁ、良いか!」のレベルでした。 

 大仙公園の中に在る『見返り地蔵』。公園が出来る以前からここにあった様です。「12月に入院してする手術、身代わりになって貰えんかなぁ」と思ってしまいました。