2016年12月13日火曜日

16/12/11阪急・京阪特選!ニコニコウオーク:京の社寺をめぐり初冬の嵐山へ

11日阪急・京阪ニコニコウォークに参加しました。
スタート地点は鴨川公園でした。出発して直ぐの『荒神橋 飛び石』。
折角だから半分だけ渡って石の亀さんに挨拶して戻りました。
鴨川から西に折れて御所を通り抜けました。ここは広いので2000人ほどが列になって進んでも何の障害もありません。ちらほらとまだ紅葉が残っている木がありました。蛤御門をくぐって御所からでました。
御所の西側の足腰の神様『護王神社』。12月11日、既に境内の絵馬はトリに変わってました。
護王神社に『さざれ石』が有りました。さざれ石、目と鼻の先の下賀茂神社にも有りました。護王神社の『さざれ石』は『日本一のさざえ石』と書いた碑が横に建ってました。
下長者橋から堀川に沿って一条戻橋まで歩きました。堀川が戻橋よりも北側でこんな風情なのは知りませんでした。きれいな小川でした。
北野天満宮は東門から入って北門から出ました。ここはハイキングには関係なく大勢の人が訪れてました。ここでも並んでお参りしました。凄く長く拝む人も居るので列はナカナカ進みません。北門前に大きな『西陣名技碑』が有りました。​
北野天満宮の北門を西に向かうと平野神社。去年の春に桜を見に来て大勢の人で賑わってました。この日もハイキングの参加者で賑わってましたので、ここもお参りには列に並びました。
竜安寺の前を通って次は『仁和寺』へ東門から入りました。仁和寺の広い境内。ここまで来ると途中の公園で弁当を食べる人も居たりして、2000人近い参加者も大分と散らばって来ました。ゆっくりと散策出来、お参りも出来ました。
間も無く広沢の池でした。1時を過ぎて居たので、ここで昼食にしました。広沢の池の南側の小さな公園。この日は出た時間が早かったので昼食は途中のコンビニでおにぎりを3つ買いました。ここにも紅葉が赤く残ってました。その下で食べました。
広沢の池。中学時代、嵐電有栖川電停近くに親戚が住んでいたので、自転車を借りてこの池まで来てました。懐かしい。でもこの日は池の水が凄く少なく驚きました。道路を渡って広沢の池を見ると何人かが網を手に作業をしてました。堤に看板が有って『広沢の池の鯉取り』だって。12月3日からやってる。恒例なのか。こい:キロ1000円、ふな:キロ1200円か1000円。もろこ:キロ3300円など。
折角広沢の池に来たのだから、西側に在る観音島に渡ります。ここには名前の通り石像の千手観音様が祀られ先端には弁天堂が有ります。『広沢池築造壱千年記念之碑』の石碑。もう1つは存じておりません。
『大沢の池』も昔は自転車でよく来ました。50年前、当時は広沢の池よりもひっそりとしてました。最近はブームで賑わってます。観月会に来たのはもう3年も前になりました。あの時も徒歩で嵐山に戻ったけど暗くて道に迷いかけて大変でした。
コースの最後の立ち寄りは『清凉寺(嵯峨釈迦堂)』でした。ここは嵐山駅から比較的近いのに今回初めて訪ねました。ここも立派な本堂と仁王門。静かな境内で少し休憩しました。
嵐山の渡月橋。渡月橋なら直ぐに渡らず、少し堤に回って横から渡月橋全体の写真を撮ります。川面には白鷺が羽を休めてました。何度も渡っているのに渡月橋の西に在る櫟谷宗像神社にはお参りした事が無いです。近い内に一度行かなくっちゃ。
ゴールの阪急嵐山駅到着は3時2分でした。予定よりも30分オーバーしてしまいました。でも写真もたくさん撮ったし、充分満足出来たハイキングでした。


0 件のコメント:

コメントを投稿