『おせちの様なモノ』を作って少々休憩したら晩御飯の用意です。以前は『年越しそば』は家内が11時半頃作っていたけど、待てて「まだか?まだか?」とイライラするので、最近は私が夕食時に用意します。今回は『鴨なんば』です。『万代』で買った合鴨スライスセットと合鴨入り鶏団子を使いました。
でも『月見そば』的、『おぼろ蕎麦』的、『かちんソバ』的な一面も。とにかく具だくさん。市販の巻き寿司3切れ付けました。
2018年12月31日月曜日
18/12/31明日の食事の準備
我が家は喪中とは言え、明日はご飯の支度は極力したくは無いです。
『おせち』では無いけれど、自分で育てた大根と貰い物の海老芋が有るし。
2時半から約2時間半。
大根柚子ジャム煮、海老芋の鶏ミンチ味噌煮、海老芋バター醤油炒め、大根と海老芋煮。
キンピラ蓮根、酢蓮根、蓮根炒め煮。
7品目完成しました。
もう1品。これは混ぜたら良いだけです。くらこん 北海道名物ねばりと旨味『松前漬』に『味付け数の子』を小さめに切って和えてます。
少し数の子を足すだけで何となくリッチな気分に成ります。
『おせち』では無いけれど、自分で育てた大根と貰い物の海老芋が有るし。
2時半から約2時間半。
大根柚子ジャム煮、海老芋の鶏ミンチ味噌煮、海老芋バター醤油炒め、大根と海老芋煮。
キンピラ蓮根、酢蓮根、蓮根炒め煮。
7品目完成しました。
もう1品。これは混ぜたら良いだけです。くらこん 北海道名物ねばりと旨味『松前漬』に『味付け数の子』を小さめに切って和えてます。
少し数の子を足すだけで何となくリッチな気分に成ります。
2018年12月30日日曜日
18/12/30の晩御飯(タコ焼き)
今晩は大阪ならどこの家庭にも有る『たこ焼き器』を使って『タコ焼き』です。
紅ショウガと天かすとネギ。
これに①タコ。②蒲鉾。③海老。④ウィンナー+メルティーチーズ。4種類です。
お酒はこのシーズン初の『ホットウィスキー』でした。
紅ショウガと天かすとネギ。
これに①タコ。②蒲鉾。③海老。④ウィンナー+メルティーチーズ。4種類です。
お酒はこのシーズン初の『ホットウィスキー』でした。
18/12/30の昼食(世界で1つのカップヌードル)
『日清CUPNOODLES MUSEUM』で作った『世界で1つのチキンラーメン』を25日に慌てて食べたけど、もう1つの『世界で1つのカップヌードル』も賞味期間は1ヶ月です。今日の昼食はこの『カップヌードル』を食べました。『ひよこちゃんナルト』が可愛い。味は『チリトマト』を選んでました。
2018年12月29日土曜日
2018年12月28日金曜日
18/12/28の晩御飯(とり野菜みそ豆乳鍋スープ)
今日の晩ご飯は『とり野菜みそ豆乳鍋スープ』を使って『鍋』です。まつやの『とり野菜みそ』とマルサンの『豆乳』のコラボ商品です。マイルドな味でした。お酒は日本酒でした。家に帰ってパッケージの調理例見たら『豚肉』だったけど、鶏もも肉と鶏団子買っていたので、そのまま使いました。
18/12/28世界で1つの『チキンラーメン』
11月の終わりに行った日清食品の『CUPNOODLES MUSEUM』。そこでカップヌードルとチキンラーメンを作りました。どちらもまだ食べてません。賞味期限は製品と違って1ヶ月です。慌てて『チキンラーメン』を食べました。これは粉から作った『チキンラーメン』です。微妙に製品とは味が違いました。
18/12/27大阪交響楽団『感動の第九』②
大阪交響楽団特別演奏会『感動の第九』、第九の前にモーツァルトのピアノ協奏曲 第20番が演奏されて第九が有って『蛍の光』を会場全体で合唱。結構長い公演です。『第九』、私がこれまで経験した中で一番大きな拍手だった様に思いました。指揮は『シズオ・Z・クワハラ』マエストロでした。
18/12/27大阪交響楽団『感動の第九』①
ザ・シンフォニーホールは、行く度にトイレに小さい『Welcomeカード』を置いてくれてます。楽屋のトイレにも『Welcomeカード』が有りました。ザ・シンフォニーホールのスタッフの皆様、お心遣い頂きありがとうございます。
18/12/27夕食(菓子パン)
昨日、ザ・シンフォニーホールのバックヤードで6時頃に腹ごしらえしました。うっかりと1つ食べてしまってから写真に撮りました。神戸屋の『ミルクフランス』と『ハム&チーズ』です。これでお腹に力は入りました。
2018年12月26日水曜日
18/12/26の晩御飯(沼津の『塩鯖』)
今日の晩ご飯はお歳暮で貰った沼津の魚の中から『塩鯖』を焼きました。農園で収穫した大根のおろしと昨日サラダに使って残ったレモン添え。『大根と大根の葉の自家製漬物』。『絹揚げのひき肉と野菜のあんかけ』。鶏肉は昨日の残り物です。
18/12/26の昼食(菓子パン)
我が家では、火曜日『パン3割引きセール』で買って水曜日の昼食は菓子パンが定番化しました。今回はキンキパンの『元祖 メロンパン 白あん』。メーカーはオイシスでした。普通のメロンパンは食べないけど、これは美味い。もう1つは第一パンの『スィートポテト蒸し』。確かに『しっとりとしいて濃厚』でした。
2018年12月25日火曜日
18/12/25の晩御飯(コストコのロティサリーチキン)
今日の晩ご飯はコストコで買って冷凍していた『ロティサリーチキン』。骨を使って『チキンガラスープ』。ロティサリーチキンのレッグ部分。『ベーコン椎茸ピーマンのバター醤油炒め』。『アボカドとサーモン・ホタテの海鮮サラダ』。お酒は焼酎水割りに柚子を搾って。少しはクリスマスっぽい食事に。
18/12/24『なんばパークス』のイルミネーション
梅田に行く前に寄ってみました。最近は梅田へは環状線を利用する事が多いので、難波に出る機会も減りました。その上、なんばパークスは駅の南側なのでヤマダ電機に行く時くらいしか行かなくなりました。
2018年12月23日日曜日
2018年12月21日金曜日
2018年12月20日木曜日
18/12/20の晩御飯(餃子の王将)
墓参りの後、家内は娘と待ち合わせして『USJ』へ行きました。晩御飯は母親と私の2人分。作るの邪魔くさいので『餃子の王将』で餃子と鶏カラを買いました。焼いた餃子を買うつもりが、店に入ったら『持ち帰り生餃子』のセールをしてました。『生』買って家で自分で焼きました。
18/12/20の昼食(『松のや』さん)
今年最後の『お墓参り』に行きました。
お墓参りの後、中環沿いに在る『松のや』さんで昼ご飯を食べました。『ロースカツ&カキフライ定食』830円。「厚切り」では無いけど、ソコソコ厚いカツでした。そして柔らかい。カキは2個。野菜もたっぷり。美味しく戴きました。
お墓参りの後、中環沿いに在る『松のや』さんで昼ご飯を食べました。『ロースカツ&カキフライ定食』830円。「厚切り」では無いけど、ソコソコ厚いカツでした。そして柔らかい。カキは2個。野菜もたっぷり。美味しく戴きました。
2018年12月19日水曜日
18/12/19の晩御飯(ブリ大根)
今日の晩ご飯は『ブリ大根』でした。大根は自分で育てました。『育てた』と言っても『水をやっただけ』だけど・・・。そして『きんぴら蓮根』。もう一品は、収獲した青梗菜を使った『青梗菜と椎茸の玉子炒め』でした。お酒が美味しい献立です。
18/12/19『パン3割引きセール』
我が家では、火曜日『パン3割引きセール』で買って水曜日の昼食は菓子パンが定番化しました。今回はフジパンのスナックサンド2種類でした。『ハム&マヨ』と『ビーフカリー』。飲み物は自家製『ゆずジャム』に蜂蜜を足した『ゆず茶』です。
18/12/18『OSAKA光のルネサンス』②ウォールタペストリー
『OSAKA光のルネサンス2018』の目玉は中央公会堂に投影される『ウォールタペストリー』。8時40分の放映を見ました。平日のこの時間になると混雑は解消されてます。以前来た時は凄い混雑でした。最前列に階段に腰を掛けて見ました。よく見えたけど写真は位置が低過ぎて歪んで写ってしまった。
18/12/18『OSAKA光のルネサンス』①イルミネーションストーリー
梅田から淀屋橋まで歩きました。御堂筋の並木にイルミネーション。中之島は『OSAKA光のルネサンス2018』。先ずは御堂筋に面した大阪市役所。そして中央公会堂までの『イルミネーションストーリー』。「毎年一緒」と言えば何と無くそうなんだけど・・・でも綺麗です。
2018年12月17日月曜日
18/12/17の晩御飯(一口寿司)
今晩は久しぶりに『一口寿司』です。まぐろ、サーモン、ぶり、ホタテ、海老、辛子明太子。6種類です。少し余ったネタは刺身で。お酒は日本酒です。3人分です。6時から初めて、途中で風呂に入って手間取ったけど、8時迄には食べ始める事が出来ました。
2018年12月13日木曜日
『金時紅みかん』
お歳暮、『金時紅』と言うみかんが来ました。「こんなミカンあるんだ!」と初めて見て驚きました。かなりオレンジ色が濃いです。皮を剥くと普通のみかんと一緒ですが・・・。味は・・・親戚が育ててる有田みかんの方が甘いです。
2018年12月10日月曜日
18/12/10の晩御飯(牡蠣の味噌鍋)
牡蠣が目に留まって『土手鍋にしよう』と思ったけど、土手は難しかった。それで今日の晩ご飯は『牡蠣の味噌鍋』です。今日で病院から貰った化膿止めの抗生物質が終わります。「お酒の飲んだら痛むかなぁ」と心配して飲み始めた日本酒。でも、「傷まないや」と普段よりも深酒のになっりました。
2018年12月7日金曜日
2018年12月6日木曜日
18/12/06の晩御飯(豚バラ大根)
昨日見切って収獲した小さな大根2本。今日使いました。『豚バラ大根』。白ネギと土生姜・青梗菜も一緒に煮てます。もちろん大根の葉っぱは『菜飯』です。今回は葉だけ炒めてご飯と混ぜる方法です。同じく収獲した菜の花は『辛子和え』にしました。
2018年12月5日水曜日
18/12/05の晩御飯(うどんすき)
今晩はお酒の飲めるメニューにしました。一番簡単な一人鍋。深めのフライパンで下味付けていたら邪魔くさくなって、このフライパンのままガスボンベコンロに載せる事にしました。お袋の分だけ一人鍋にしました。食後の洗い物は減りました。鶏団子と牡蠣がメイン食材です。うどんが入っていたので一応『うどんすき』と言う事にします。お酒は日本酒『冷や』です。
18/12/05レンタルプチ農園で家庭菜園2018年12月-①。
プランターに手から間違ってこぼれた大根の種2つ。育って気が付いたけど、そのままにしておくほか無い。でも育たなそうなので抜きました。ミニ大根。まともな青梗菜1株収穫。鍋に入れる春菊が高かったのでもう1度戻って春菊少々収穫。菜の花はお試し収穫。
18/12/05の昼食(惣菜パン)
我が家では、火曜日『パン3割引きセール』で買って水曜日の昼食は菓子パンが定番化しました。今回は惣菜パン。フジパンの「ちくわパン」と第一パンの「チキングラタンデニッシュ」。喉が痛いので飲み物はホットハニーです。
18/12/05『火の鳥』第5巻『復活』
手塚治虫さんの『火の鳥』。第5巻『復活』。手塚治虫さんの頭の中はどんな構想が渦巻いていたんだろう。事故で殆どの部材を入れ替えられた主人公が視覚障害か?古いロボットを美少女の様に見えて愛して最後は合体して別のロボットに。コピーされ大量生産されて最後は集団自殺する。唸ってしまいます。
2018年12月2日日曜日
2018年12月1日土曜日
18/11/30の晩御飯(アジのフライ)
30日の晩御飯は加藤産業の『煮物の具』を買って煮物です。『カンピー』って書いてない。『カンピー』はジャムだけなんだろうか?袋を開けたら調味料は入って無く、本当に具材だけでした。確かに『具』って書いて有るから自分の早とちりでした。牛肉を足して適当に味付けしました。
スーパーで買った三枚おろしの鰺を買って『アジのフライ』。惣菜売り場で薩摩芋の煮物を買おうとしたけど、「こんなん自分で出来るやん」と薩摩芋買って『薩摩芋甘露煮』。
スーパーで買った三枚おろしの鰺を買って『アジのフライ』。惣菜売り場で薩摩芋の煮物を買おうとしたけど、「こんなん自分で出来るやん」と薩摩芋買って『薩摩芋甘露煮』。
登録:
投稿 (Atom)