昨日は1時半から練習なので、早めに出て寄り道しました。住吉公園は紫陽花も結構有な数が植わってるんだ。ちょうど咲いてました。ルピナスも。
『住吉常夜燈』、中を見学できる事は知りませんでした。「狭い筈だから大した物は無いだろう」と期待してませんが、昨日初めて中に入りました。結構資料が整理がされてあって感心しました。昔の『住吉常夜燈』のレプリカも有って。見学は20分程度で見て回れる量なので蜜にもならずに楽しめました。
住吉大社の前で1枚パチリ。目的の場所は西成区民センターなので阪堺線に沿って歩く事にしました。撮り鉄が目的。でもこの線は赤字路線で先の『ダイヤ改悪』で20分に1台に減便されたので、上り下り各1台だけの遭遇でした。区民センターの前を通ると大勢の人が入っていくので「時間を間違えた」と入りました。時間を尋ねると30分前。「イスを並べるので」と言われて無視するわけにもいかず手伝ってから昼食。急がないと遅刻になっちゃう。松屋で「豚焼肉ライスセット」。「しまった。時間掛かってる。牛丼にすべきだった。
0 件のコメント:
コメントを投稿