国葬が始まる2時頃に行こうと思ったけど雨が降る予報を見たので11時頃に行きました。
大阪護国神社は静かでした。
今日の晩ご飯は帰宅して大慌てで解凍した『蒸しカキ』。これはポン酢で。『ローストビーフ』、これは添付のソースで。『紅生姜ちぎり天』はレンジで温めて。一番手間が掛かったのは昨日のバスツアーで買った『アロエ』でした。皮を剥いで薄く切って食べると苦い。クックパッドを見て慌てて茹でて冷まして『お刺身』で。今日はこれが一番美味い。メイン食材は『蒸しカキ』だけれど、180円で買った『アロエ』が御馳走に化けた事に大満足でした。
前から行ってみたかった『旧奈良監獄』。
星野リゾートが高級ホテルに改造する前の最後の特別公開。日帰りツアー5980円。奈良駅集合で歩いて旧奈良監獄を訪ねます。昼食は各自。メールでサンケイからの案内。梅田・難波からバスツアーで昼食付。5000円の補助で実質支払い7980円。絶対にこちらがお得。『METライブビューイング』今年の前半に興行してましたが、1月・2月・5月・6月・7月と
自分のスキル以上のイベントが有ったので出かける気力が失せてました。
9月に一挙10本のアンコール上映。
「今は行けるぞ」
とピックアップした5本。このうち4本を鑑賞しました。
まだコロナの影響か?大阪人はこの手の作品無いのか無いのか?空いてました。
でもメトの作品、特に最初に見た『ランメルモールのルチア』は驚きました。
私は時代背景を代えたオペラは好きでは無いのですが、この作品は現代のアメリカが舞台。
幾分荒廃した世情がこの作品に合っていたのか?歌手の実力が凄く高かったからか?
それでも観客は10人程度。
それが、今日は30人を超えて驚き。作品は『ロベルト・デヴェリュー』。
上演回数が少ないからか?時節がらか(主人公がエリザベス一世)?
鑑賞しなかった1本は『連隊の娘』。家に録画した2008年のメトの作品が有ったから。
このタイムスケジュールでは2019年作品になってるけど、チラシやホームページには
2008年の私が持ってる作品の写真が使われていたので、「これで良いや!」と我が家で鑑賞しました。
一度写真を取りに行ったけれど「もっと間近で撮りたい」と再訪しました。大物のSL『D518』。今年で87歳だって。雨は降ってないけど台風のせいか?今日は来場者は少な目だそうです。ここは屋根がないので直ぐに傷むとか。ボランティアの人が黒く塗る作業もしつつ説明もして下さいました。
尼崎城、以前に来たときは月曜日でした。月曜日は休城日とは知らなかったので入れませんでした。今回は入場出来ました。エレベーターで5階まで。旧ミドリ電化の創業者が私財12億円で天守閣を作って寄贈。小さいけれど堂々としたお城です。18日・19日と尼崎の『初嶋大神宮だんじり祭』。尼崎市立歴史博物館に足を運んだけど時筆する様な展示は有りませんでした。初嶋大神宮に行っとけば良かった。時間が押してきたので行くのを諦めたら、だんじりがやって来てくれました。19日の『山合わせ』はできたのでしょうか?ネットで見たら出来たみたい。良かったです。是非生で見たいです。『日本一早い優勝マジック』を出す商店街はここだったのか!当然、今は消えてます。折角の藤波投手の好投を援護できずエラーまでして足を引っ張る球団。直接の失点は藤波のエラーだけど、これで藤波投手を責める気持ちは有りません。もっと打たんかい!次は「CSマジックを出す予定」って、この戦いぶりで出せるんかいな?昨日、ソフィア堺で開催された『被災ピアノコンサート』。東日本大震災の津波にのまれ復活した『奇跡のピアノ』を金城綾乃さんが、熊本豪雨災害で被災し復活した『希望のピアノ』を西村由紀江さんが演奏。最後は2台並べて演者が入れ替わっての競演。オペラ以外で3時間半を超えた演奏会は初めて聴いた筈です。
『被災ピアノコンサート』にゲストでくまモンが登場しました。人気です。この時だけ『撮影OK』タイムでした。