2023年12月26日火曜日

23/12/25お買物(こたつ付きダイニングテーブル)

 ダイニングテーブルが傷んできたので近くの家具屋さんに見に行きました。今使ってるのは家を建てた時に業者がセットにしていた『こたつ付きダイニングテーブル』です。但しこたつは随分と以前に故障してしまいました。今回も買うなら『こたつ付きダイニングテーブル』に買換えたいです。寒い時期なので幾つかは候補がありました。決めましたが、年内には間に合わなくて残念です。


昼食は『松のや』さんで『超厚切りロースかつ&カキフライ定食』を食べました。

その後も買物を続け、晩ご飯はロピアで寿司を買って帰りました。『魚萬海鮮たっぷりちらし』と『ほぼ海鮮巻』。ホタテ刺身は冷凍庫に有った物。即席だけれどあおさを足した即席味噌汁。お酒は芋焼酎『黒伊佐錦』のお湯割りでした。



2023年12月25日月曜日

23/12/24の晩ご飯(ロティサリーチキン)

24日は鶴見区民センターへ。クリスマスコンサートでした。

帰りに京橋で寄り道しました。

今から約55年前は京橋駅は地べたにありました。危険防止の地下道が出来る前、駅にへばりつく様に「京阪スーパーマーケット」が有りました。日本で初めて「スーパーマーケット」と名乗ったお店で京阪直営でした。その中にたこ焼き屋さんが有って時々買って帰りました。中学生の身では「高価なたこ焼」でした。その味を継承するような仕上がりの『アスカ』さんのたこ焼を買ってかえりました。

24日の晩ご飯は前日から仕込んだコストコの『ロティサリーチキン』の骨のスープ。胸の部分。サラダとたこ焼でした。
お酒は獅子柚子でピールを作った時に出来た『獅子柚子シロップ』を焼酎で割りました。



2023年12月22日金曜日

23/12/22『こつま南瓜まつり』

 今日は冬至です。冬至は生根神社でぼけ封じの『こつま南瓜まつり』があります。少し出るのが送れて付いたのは12時半頃でした。800円でお札を買って願い事を書いて半券は南瓜と交換。お札は南瓜型の入れ物に収めてお祈り。南瓜はお祓いがされていて境内で蒸したもの。それにお祓いを受けた厄除け小豆が掛かってます。『南瓜のいとこ煮』様な感じです。以前は境内にテントを張ってイスが並んでいて境内で食べたけれど今は持ち帰り。この後は南瓜の石を撫でて帰ります。

丁度昼食時なので近くで食事処を捜しました。今回は玉出の交差点近くの『しらかば』さんで『ハンバーグランチ』を戴きました。マグカップの様な大きなカップのコーヒーが付いて800円でお得でした。

 晩ご飯は生根神社で戴いた南瓜を3人で分けてメインは家内が作った『大根のけんと豚肉シーチキン煮物』です。冷食の『塩ビーフン』と私が漬けて『大根と葉の漬物』。お酒は芋焼酎『黒伊佐美』のお湯割りでした。



2023年12月18日月曜日

23/12/17の昼食(にゅうめんとちまきセット)

昨日は昼食を食べて12時半に阪堺電車の天王寺駅前電停で会う約束をしていたので阿部野橋近辺で昼食を食べる事にしました。阿倍野で食事をする事は殆ど無いのででこで食べたら良いのかわかりません。12時前なのに何処も客が店の外で並んでました。キューズモール店のフードコートも遠目に見たら席が無さそう。

甘党の店は穴場か?エスカレーターで登ってきたら死角になるのか?ここは席が空いてたので迷わずここで昼食。

『甘党まえだ あべの』さんで『にゅうめんとちまきセット』。寒い日には暖かメニューが良いです。



2023年12月16日土曜日

23/12/15クリスマスコンサート

 私が堺の街中に出る時は堺東駅。南海本線の堺駅は別世界です。使う事は殆ど無いです。でも今日は夕刻に堺駅近くに行くので堺環濠のイルミネーションを見に行きました。反対側の方が光が川面にも浮かんで綺麗です。正面に回ると「ものの始まりはなんでも堺」。灯台、お茶、自転車、南蛮船、鉄砲に包丁。

6時からクリスマスコンサート。そして7時半からクリスマスパーティー。テーブルにはお寿司とお菓子と飲物が。前日に休肝日なのに飲んだのでこの日はノンアルコールビールにしました。パーティーでも歌が聞けてさらに抽選で賞品も貰って大満足でした。



 

2023年12月14日木曜日

23/12/13三ツ橋敬子マエストロの『第九』

13日はフェスティバルホールへ。三ツ橋敬子マエストロと京響の『第九』でした。

三ツ橋さん、7月の『ヴェル・レク』の時と同様に凄いパワフル!一挙一動見逃さないように真剣に見させて戴きました。小さな身体にどれだけのパワーをお持ちなのか?しかも優美です。
私にとっては最高の『第九』でした。
先日の『1万人の第九』とは全然違う。
『1万人の第九』はお祭り。今回の『第九』は真剣。
違う価値観で、2つとも最高の『第九』でした。




2023年12月11日月曜日

23/12/10冨士屋製菓本舗さん

 この時期になると毎年掲載される直売セールのポスター。気になるけど行ってませんでした。1度行ってみました。初めて降りた滝谷駅。ここから歩いて5分程。冨士屋製菓本舗さんの『冬の豆菓子直売セール』。6袋買って1300円。野菜や香辛料も売ってたので買いました。





23/12/09ラブリーホール

 9日は河内長野市の『ラブリーホール』へ。ここもイルミネーションが輝いてます。昨日の梅田とは比べ物のは成りませんが綺麗です。館内にはクリスマスツリーと雪だるまさん達。




23/12/08『渡辺貞夫』コンサートとイルミネーション

 8日は芸文で『渡辺貞夫』さんのコンサート。御年90歳!流石に最初はセーブ気味か?進む程に力強さが湧いてきて、こちらも拍手の力がこもります。そして目一杯で拍手。アンコールも2曲。終わると1階の皆さんほぼ全員がスタンディングオベーション。客席の灯りは終演で明るくなっても続く拍手。ステージに戻って来てもう1度アンコールに応えて頂きました。堪能しました。

西宮からの帰途、寄り道しました。グランフロント大阪の『くるんくるん』、大阪ステーションシティの『Twilight Fantasy』~幸せ運ぶ、光の森~』。阪急百貨店のショーウィンドー。梅田界隈は煌びやかでした!

梅田から淀屋橋まで歩きました。夜の『お初天神』。御堂筋のイルミネーション。『OSAKA光のルネサンス』は14日からなので大阪市役所と南側の『みおつくしプロムナード』のイルミネーションはゆっくりと見れます。

新しく出来た『なんば広場』にはレーザー光線。どこまで届いているのでしょうか?



2023年12月4日月曜日

23/12/03『1万人の第九』②

 昨日の『1万人の第九』で最新のテクノロジーを見るなんて!『FUTTE-Me』という腕時計より少し大きい装置です。佐渡マエストロの腕に付けて指揮棒を振ると投稿された第九の映像が同期して一緒に歌った様に制御出来るらしい。『M』の部分で使われました。私は佐渡さんを見るので「成功したのか?」は解りません。

佐渡さん曰く「この3年間は動画投稿のお陰で『1万人の第九』が続けられた。今年も募集したけれど、今後も動画投稿は募集します。そして『1万人の第九』が『10万人の、100万人の第九』に成るかもしれない。」と。
夢は壮大だなぁ!


23/12/03『1万人の第九』

 最近は申込をしておらず7年振りに参加しました。今年も全く参加するつもりは無かった。でも応募開始のメールを見た途端に即座に応募しました。コロナは終焉してないけど、大勢で合唱できる喜びが勝りました。

結果・・・『自分史上最高の第九』を経験出来ました。
『1万人で第九を歌う喜び』・・・大阪城ホールに集った人々は多かれ少なかれこの気持ちを持ってい様に思います。特に佐渡マエストロが・・・。それが実を結んだ『今回の第九』と感じます。
そしてサプライズ・・・ゲネプロでも無かった!
最後に大声で『六甲おろし』を会場で大声で歌えるなんて!「全員が阪神フェン?」と思う程でした。客席も含めると約15000人の大合唱。サプライズゲストの村上投手も見る事が出来て大感激です。(巨人ファンの人は歌ってないかも?)