8月6日は13時から『富田林市コーラスフェスティバル』の混声合唱の練習で『すばるホール』に行きました。この日は作・編曲の石若雅也先生にご指導頂きました。15時25分終了でした。
でも18時から『すばるホール』で『とんだばやし混声合唱団』の定演前日リハーサルでした。2回も『すばるホール』行きました。16時からの『富田林市コーラスフェスティバル』の女性合唱の練習に木下牧子先生がいらっしゃって、そのまま『とんだばやし混声』のリハーサルにも居て頂きました。曲毎にご指導頂き、緊張しました。7月24日の練習で「エー?」と思ったPL学園の子供達。
6日の練習は見違える程の上達でした。凄いです!
8月5日から昨日迄『すばるホール』で富田林市主催の『平和を考える戦争展』を開催してましたので6日に足を運びました。最初に大阪空襲のコーナーに1トン爆弾の模造品が展示されてました。「大きい!」こんなのが空から多量に降って来て爆発するのは本当に恐怖だったでしょう。
『企画展示1』は『戦没画学生の遺した願い~「無言館」からの声~』でした。作品が展示されてました。戦争が無ければ有名な画家に成った方も居られたでしょう。
7日、定演当日は9時にすばるホールで机移動など準備。リハーサルを終えて昼食。
定期演奏会は1時開場:2時開演でした。
第1ステージで木下牧子先生の作品を5曲歌いました。「サッカーによせて」・「さびしいカシの木」・「春に」・「おんがく」・「 鴎 」でした。
第2ステージで『東京混声合唱団いずみ定期演奏会』で東混が歌われた『混声合唱とピアノのための 歌い継ぎたい 日本の歌』より3曲歌いました。
第3ステージでは、団員が作詞した2015年委嘱作品「みどりの風に」~平和・夢・未来~から「桜の頃」「小さなレクイエム」「みどりの風に」が歌いました。この曲は『カワイ楽譜出版』から楽譜が発売されました。
第4ステージでは、木下牧子先生作曲の混声合唱とピアノのための 「いのちの木を植える」でした。この曲を初演した『神戸市役所センター合唱団』の皆様が助っ人で入って頂き、楽しく歌い終えました
演奏会終了直後には忘れてしまってたが、余韻に浸っていると思い出しました。
『いのちの木を植える』の終曲『木を植える」。朗々と歌える。
でも2回、胸が詰まって声がでません。学生時代の卒団の年の定演で経験して40数年。
それ以来でした。「ウソ?」と思ったけど一瞬胸が詰まってしまいました。
『とんだばやし混声合唱団演奏会』、去年は私は観客でした。
パンフレットに『次回定期演奏会のお知らせ』に来年は『ゲスト:木下牧子先生』と記載。
「ホンマかいな?大阪の辺鄙な富田林に?」と思いつつ入団しました。
本当にお越し頂きました。しかも前日のリハーサルから。
私には感激の演奏会でした。
打ち上げは富田林の「一心太助」。神戸市役所センター合唱団の皆様もご一緒でした。終わったのが9時なので神戸の皆様お疲れ様でした。
来年の定期演奏会では池辺晋一郎先生の作品『「こわしてはいけない」-無言館をうたうー』がメイン曲の予定です。丁度定演当日まで『すばるホール』で開催されていた『平和を考える戦争展』の『企画展示1』のテーマが『無言館』でした。
この曲は、『神戸市役所センター合唱団』の皆さんがこの秋に初演されます。来年の定期演奏会には、池辺晋一郎先生がゲスト・客演指揮でお越し頂く予定です。
最後に、木下牧子先生が今年のお正月にネットに投稿された、すごく可愛いお猿さんの「干支まんじゅう」です。「小さなお店が作っているのでネットで探しても買えないです」とおっしゃってました。手作り感の溢れたお饅頭です。
0 件のコメント:
コメントを投稿