先日春植え野菜を撤収した時に時間の都合で残っていたピーマン2株を撤収しました。ピーマンの植わっていた場所以外は石灰も撒いたので、秋植え野菜の準備をします。秋は葉物中心です。二毛作状態です。
2020年9月24日木曜日
2020年9月22日火曜日
20/09/20『南海・泉北 1DAY乗り放題きっぷ』④。『竜王渓』
紀伊神谷駅の次は『高野下駅』で下車しました。この駅では『こうや』と行き違いでした。
高野下駅から九度山まで『旧トロッコ道』を歩く事にしました。初めは舗装道でしたが途中から地道に。途中で「通行止め?」と思ったら車両通行不可の注意でした。
旧トロッコ道。夏に茂った草木で眺望が悪いですが、横を流れる丹生川の渓谷が時折目に入ります。
そして真っ赤な鉄橋。竜王渓の絶景ポイントです。
竜王渓、九度山駅と高野下駅の時刻表を確認して暫しの休憩です。何とか納められた急行の姿。
そしてゆっくり九度山駅へ。特急は全て通過なので通過時間が分からないけど、運河よければ特急も・・・と少し行き過ぎたけど特急も撮れました。
真田幸村ゆかりの場所が点在する九度山駅』。
そして真っ赤な鉄橋。竜王渓の絶景ポイントです。
竜王渓、九度山駅と高野下駅の時刻表を確認して暫しの休憩です。何とか納められた急行の姿。
そしてゆっくり九度山駅へ。特急は全て通過なので通過時間が分からないけど、運河よければ特急も・・・と少し行き過ぎたけど特急も撮れました。
真田幸村ゆかりの場所が点在する九度山駅』。
駅前の楳図かずおさんの『まことちゃん』の像。
橋本駅からすぐ近くを流れる紀ノ川。鉄橋を走る南海電車。残念ながら特急は撮れませんでした。
紀ノ川から橋本駅に戻る時に信号で止まった南海バス。「すみません回送中です」。バスに乗り機会が殆ど無い私は初めて見ました。5年ほど前から全国で見かける表示らしいです。下に英語で「SORRY」の文字も。礼儀正しいバスです。
紀ノ川から橋本駅に戻る時に信号で止まった南海バス。「すみません回送中です」。バスに乗り機会が殆ど無い私は初めて見ました。5年ほど前から全国で見かける表示らしいです。下に英語で「SORRY」の文字も。礼儀正しいバスです。
20/09/20『南海・泉北 1DAY乗り放題きっぷ』③。『ジャパンコーヒーフェスティバル』
20/09/20『南海・泉北 1DAY乗り放題きっぷ』②。
高野山駅は2階に展望室が有りました。下界に街が見えるのは橋本市でしょうか?高野山駅前にはバスターミナルが有るだけで何も有りません。高野山に行くにはバスかタクシー利用です。専用道路なので人は遠回りします。今回は高野山の観光はしません。
昼食は高野山駅近くにたった1軒有る『高野茶屋 和久』へ。「何食べよう? 無いな! でも仕方ない!」で、『牛丼』です。吉野家や松屋の方がずっと美味いでしょう!!
高野山駅の2階にケーブルリニューアル工事のパネルが有りました。さすが高野山です。お坊さんはたくさんいらっしゃる。大勢のお坊さんが3代目ケービルカーを供養?されてました。
ケーブルで極楽橋まで戻ると『難波方面特急が発車します。ご乗車の方はお急ぎ下さい」と駅員。私は特急券の要る特急には乗らないから。いや、特急は停まらないから。待ちぼうけ。この時間帯は1時間に1本か!
20/09/20『南海・泉北 1DAY乗り放題きっぷ』①
今年は値上げで1500円。それでも得なので買いました。
「昨年リニューアルした『高野山ケーブル』に乗ってみよう」。高野山駅で特典の『白色の願掛羽』1枚GET。駅員さんに言われた様に極楽橋駅で納めようとすると、この羽は赤色も有って取り放題状態です。極楽橋駅は最近リニューアルされました。「南海電車の事だから、どうせ金も掛けずに大した事には成ってないだろう」と思ってたけど、「ま、こんなもんやろうなぁ!」の程度です。でも綺麗に成ったことは良い事です。
橋本駅で車両の切り離しをして極楽橋駅に向かうのは前4両ですが、橋本駅で切り離された車両から移動してくる乗客の多い事。「何処まで行くんだろう?」幾らかは九度山駅で降りたけど大半は極楽橋駅まで。ケーブル「密に成る」と1本見送りました。
ケーブルを1つ見送ったので空いた時間に極楽橋駅周辺を散策しました。駅の名前の由来に成った?極楽橋も2016年に高野山が世界遺産に登録された時に塗り替えされたとか。だから朱色がまだ鮮やかです。橋の袂にはお地蔵さんが鎮座されてます。
ケーブルを1つ見送って駅に戻ると、次のケーブルはガラガラでした。
写真撮って発車を待ってると次の電車(多分特急)が着いてこのケーブルにどんどん人が乗ってくる。この車両も『密』。高野山駅に着いてケーブルのホームは混雑。階段だからナカナカ前に進みません。
写真撮って発車を待ってると次の電車(多分特急)が着いてこのケーブルにどんどん人が乗ってくる。この車両も『密』。高野山駅に着いてケーブルのホームは混雑。階段だからナカナカ前に進みません。
登録:
投稿 (Atom)