昼食後は『大和西大寺駅』へ。駅から直ぐなのに訪ねたのは初めてです。丁度幼稚園のお迎えの時間でした。園児や父兄は大勢居ました。ここは毎年1月15日に顔の2~3倍も有る様な大きな湯飲みでお茶会があるので有名ですが、来年は開催出来るでしょうか?
西大寺から少し足を延ばして『西大寺八幡神社』に向かいました。西大寺の南門から西に向かうと鳥居が見えました。鳥居のそばには由緒が記された石碑がありました。参道はかなり長いです。本殿の前は広場でした。振り返ると参道は林の木々に囲まれて神秘的に感じました。大和西大寺駅から石切駅に着いて『石切さん』に向かうつもりが、雨が本降りで散策は取止めに。『乗り鉄』に変更。一旦生駒駅に戻って生駒線で『王寺駅』に向う事にしました。信貴山下駅で目に留まった『近鉄東信貴ケーブル線』の保存車両です。『撮り鉄』しました。王寺に着いたら足を延ばして『舟戸児童公園』へ。ここでもう1回『撮り鉄』しました。『蒸気機関車 D51 895号機』が保存されてます。屋根付きなので傷みも少なく、広いので写真も撮り易いです。関西本線・草津線で走っていた様です。
『舟戸児童公園』でデコ1を採ってるとJR快速と普通車が併走。もう少し近づいて撮りたかったけど普通車が速度を落としたので、「快速に被られてしまう」と慌ててシャッターを切りました。
0 件のコメント:
コメントを投稿