2020年10月30日金曜日

20/10/30の昼食(まねきのえきそば)とおやつ(寛永堂の三笠焼)と晩御飯(いかのマヨソース)

 昼食は娘夫婦が買ってきた姫路土産の『まねきのえきそば 天ぷら』カップ麺でした。黄色い中華麺です。日清食品の製品です。姫路駅の立食い蕎麦処の味の再現です。以前姫路駅に行ったときは姫路城前で食事を済ませていたので、本当の味は賞味しませんでした。和風だしと中華麺が良い塩梅に仕上がってます。

昨日家内が友人と京都に遊びに行って買って帰った土産の『寛永堂の三笠焼』。寛永堂は京都の会社で該社のホームページの商品案内をみても三笠焼は出てきません。奈良店だけ販売してます。鹿の焼き印が押してあります。3等分。でもおやつにしては結構なボリュームです。家内はお茶で、私はコーヒーで。

今晩のCOOPの食材で20分調理です。フライパンで炒めて添付のソースで絡めるだけの『フライパンでできる!いかのマヨソース』とレンチンで出来る『ふんわりした枝豆湯葉ひろうす』でした。ひろいすはポン酢で食べました。



2020年10月27日火曜日

20/10/27映画『鬼ガール!!』

 10時50分から『なんばパークスシネマ』で『鬼ガール!!』を観賞しました。奥河内に残る『鬼伝説』がモチーフになってます。河内長野市や千早赤阪村が奥河内ですが、学生時代に住んだ富田林市も奥河内の一部らしいです。今の居住地も電車で5分も乗ると奥河内に入る様な場所です。

 映画のターゲットは若者なのでしょうが、今『鬼』で始まる映画と言えば圧倒的に『鬼滅の刃』です。観客は南海電車で30分程度で難波に出れる奥河内の住人の方々でしょうか?十分に楽しめる映画です。河内長野市のラブリーホールや河内長野駅前の商店街もロケ地です。一昨日も歩いた寂れた商店街が映画では寂れた状態を感じさせない演出になってます。エキストラで親戚も出演してますが「もう少し長く映してくれたらよかったのに!」と思いました。

 映画の後は1階下のレストラン街で昼食です。一応1周してメニューを見比べて映画館に一番近い最初に見たレストランに決めました。パンケーキの店だけれど普通のパンケーキでは無いです。『オリジナルパンケーキハウス なんばパークス店』。

 私は『BBQポークとたっぷり野菜のダッチベイビー』と『コカ・コーラ』。家内は『唯一無二のダッチベイビー』と『ジンジャーエール』。

 『コカ・コーラ』、「いつの間にこんなに小さくなったんだ」と声を掛けたいほど。たったの190mlだって。それで値段は税別380円。「税込みなら418円か!!高っ!!」。

『BBQポークとたっぷり野菜のダッチベイビー』はたっぷりは野菜だけではくポークもたっぷり載っていて満足度は高いです。

家内の食べた『唯一無二のダッチベイビー』は店の人が目の前でホイップバターを塗ってくれて生レモンを絞ってくれます。そしてパウダーシュガーをかけて出来上がり。こちらは甘酸っぱくてコクがあります。



2020年10月26日月曜日

20/10/26レンタルプチ農園で家庭菜園:宮重大根発芽

 晴天が続いて「これ以上放っておくわけにはいかない」と水遣りに行った農園。15日に植えた宮重大根の芽が出てました。最初は「雑草」と思ったけどよく見たら茎が赤いので『ビーツ』も芽を出した様です。15日に刈った九条ネギがもう10cm以上伸びてました。



2020年10月22日木曜日

20/10/21レンタルプチ農園で家庭菜園2020年10月②種蒔き

 発芽保証期間が過ぎて種を捨てたのを忘れてました。

先日やっと『春菊』と『な花』の種を買ったので蒔いて来ました。
プランターにも土を入れて種蒔きしました。


20/10/20「スルッとKANSAI 2dayチケット」2回目③嵐電

 京阪大津線に見切りを付けて最後は嵐電。ここは10月3日から運行している『エヴァンゲリオン』。このラッピングは下部だけなので上手く撮り難い。不二家のコラボ電車の方が私は気に入りました。嵐電と不二家は110周年同士だって。ペコちゃん可愛い。

嵐電に乗って帷子の辻駅まで行ったらすぐ近くだから『大映通り商店街』へ。ここに『大魔神』が立ってます。初めての対面です。以前に行った時は秋田に出張中でした。交代で来た『なまはげ』が立ってました。それなりに存在感が有りました。2014年でした。
京都からの帰りは阪急電車。西院駅駅に乗換え口が出来たので便利です。淡路で天下茶屋行に乗換え。大阪メトロ66系電車は『えびすさん』モチーフの電車に成ってました。滅多に乗らない堺筋線。乗入れている阪急電車も走ってるので今まで知りませんでした。


20/10/20「スルッとKANSAI 2dayチケット」2回目②京阪大津線

 昼食後は京阪大津線へ。ここの目的は『びわこ号』塗装の600系。あわよくば旧塗装の800系でした。浜大津駅に着くと到着した坂本行が『びわこ号』塗装の600系。坂本駅まで乗る事にしました。戻りは三井寺駅で降りて撮り鉄しながら浜大津へ戻りました。

坂本から戻る道中、車内から錦郡車庫を見ると『麒麟がくる』も『1200年、未来に向けた物語』も車庫の中。旧塗装の700系が撮れただけましか・・・。
旧塗装の800系も出会えませんでした。


20/10/20「スルッとKANSAI 2dayチケット」2回目①叡電

 1回目は12日に姫路でした。今回は京都方面で『撮り鉄』・『乗り鉄』しました。

先ずは難波駅へ。到着したら『こうや』居たのでパチリ。
淀屋橋から京阪に。「平日だから空いてるし、ダブルデッカーに乗ろうか」と思ったけどここだけ乗客が並んでる。「人気だな」と下の座席に座りました。

三条駅から出町柳駅までだけ2階席に移動。

目的は叡電の観光列車『ひえい』に乗るつもり。時刻表を確認して1本早い電車に乗ったので出町柳で撮り鉄。『ひえい』が入線する時刻に来た電車は「ひえいと違うやん!」。「でも良いか!」。18日に運行を開始したばかりの青の『723号車』でした。
723号車が来るまでは出町柳駅で『きらら』と赤の722号車の撮り鉄タイムしました。青の723号も来たので並んで撮ろうとしたけれど出町柳駅のホームでは綺麗に並んだ写真は撮れませんでした。段違いの停車位置でした。
本来なら『ひえい』に乗って八瀬まで行って引き返すつもりでしたが宝ヶ池駅で引き返す事にしました。
宝ヶ池駅は4線まで有る駅だけど無人駅。南側の踏切は構内では無いので自転車も通ります。出町柳駅行の先発の告知も要らないくらいの狭さです。
修学院の車庫に行ってみました。『ひえい』は洗車中。その他、たくさんの電車が待機してました。ラッシュ時では無いし、市原以遠は運転見合わせ中なの仕方がないですが『青紅葉』も『こもれび』も『ごちうさBLOOM』も『ノスタルジック』も車庫でした。

昼食は有名な餃子の王将の『出町店』。今月末で閉店です。11時半に行ったけどもう8割程は埋まってました。「お金の無い学生に皿洗いで食べさせてくれる」話を聞いて「行ってみよう」と思ってもう数年。やっと行く事ができました。最初で最後の訪問です。『餃子の王将』だから注文は当然『餃子定食』にしました。餃子は2人前です。



2020年10月15日木曜日

20/10/15レンタルプチ農園で家庭菜園2020年10月①

 農園に関しては怠け過ぎました。久々に行ったら前回取ったのに雑草が生えていて、また草取りからやり直し。腐葉土を撒いてサニーレタスと大根とビーツの種を植えました。菜の花の種は期限切れで捨ててしまった様です。プランターも古い土を除きました。

畑の一画に残っていた九条ネギ。ダメもとで収穫しました。


根は残ってるのでまた育つ可能性が有ります。でも茎が横に倒れた様に成ってるので縦に育つように補強しました。

スーパーのチラシで鯛の半身の広告を目にしました。切り身か刺身。今晩は『鯛の刺身』にしました。でもボリュームが無いので『蛸の薄造り』も購入。そして『岩下の新生姜』。もう1品は今日収穫した九条ネギを早速使って『九条ネギと大根と人参の煮物』です。お酒は『芋焼酎水割り』でした。



2020年10月14日水曜日

10月12日姫路へ「スルッとKANSAI2dayチケット」利用④

 阪神・山陽と乗り継ぐと普段は見れない電車に出会えます。道中で撮した山陽電鉄。

新開地駅で撮した神戸電鉄。
難波に着いたら停車していた特急『りんかん』。
阪神電鉄は近鉄と山陽電鉄が乗り入れて居るので走る電車は多彩です。しかも阪神電車は昔は青車胴と赤胴車しか走って無かったけれど、今は色々な電車が走ってます。赤胴車が運用から外れたのは少々寂しいですが・・・。
尼崎でチケットを買いたくて神戸から来た電車に接続する電車を見送りました。「阪神にあんなラッピング電車走っていたっけ?」と思いながら撮った映像を見るとドアが4箇所。『近鉄か!」。『海遊館トレイン』でした。
新開地駅に置いて有ったチラシ。『阪神電車⑥灘五郷 酒蔵めぐり1dayチケット』900円。「これは買っとかないと!」と尼崎駅で1枚購入しました。お酒も良いけれど、これで阪神電車の撮り鉄をしに出かけます。

阪神電車には『Go!Go!灘五郷!トレイン』が走るけど、近鉄『海遊館トレイン』の後に来た電車は台湾の『桃園メトロラッピング電車』でした。これも良いなぁ!! 頑張れ!TAIWAN!
電車に乗った時間が長かった割にはよく歩いた様でした。正しいのかなぁ。スマホの歩数計。30765歩だって!!驚きです。


10月12日姫路へ「スルッとKANSAI2dayチケット」利用③

 射楯兵主神社から歩いて播但線の京口駅に行ってJRに1駅乗りました。最近はローカル線も一新され箱形の旧型車は見なくなりました。これも十分旧型車なんでしょうが。駅そば、食べたいけどまだ行きたい場所が有るので。姫新線の車両は止まってません。駅から出たら入線して来ました。

山陽電鉄に1駅乗って手柄山で下車の予定です。乗車の前に1枚。
車窓からも1枚。
先日、『土木遺産』に認定された『姫路モノレール』。姫路駅すぐ近くにあるその遺構。そして手柄山に保存されているモノレールの車両。認定がタームリーだったので、この日に足を運んで見る事が出来ました。
モノレールを見たら折角来たので『手柄山中央公園』を散策しました。
展望台からも姫路城がくっきり見えます。
公園に有るモニュメント『太平洋戦全国戦災都市空爆死没者慰霊塔』。手を合わせました。
老朽化で閉鎖の『回転展望台』と9月6日に閉園した『ひめじ手柄山遊園』。