2020年10月14日水曜日

10月12日姫路へ「スルッとKANSAI2dayチケット」利用②

 姫路城は『平成の大修理』が終わって初めて登りました。家臣ではないから『登城』とは言わないのでしょうか?天気予報では『曇』と聞いた様に思ってたけど晴天で白鷺城は映えました。入城の前に『官兵衛普請の石垣』の矢印が立っていたので見に行きました。

ウィークデーなので入場制限は有りませんでした。天守閣まで急な階段を登ります。


登りと下りは別の階段を利用するので助かりました。天守閣には刑部大神が祀られてました。「お陰で空襲に遭わなかった」とか。


下界を見ると南東に赤い建物。後で行ってみる事にしました。

天守閣から見えた鯱。天守閣の屋根に有る鯱は見える筈もない。下城して見上げると天守閣の屋根に東西に有る鯱とは別にその下、丁度天守閣の窓の所に鯱が居ました。南北にも一対居るのですね。


初めて見たときは驚きましたが、今は来たら必ず見る『播州皿屋敷』で有名な『お七井戸』。「本当に有った話か?」と思ってしまいます。今の若い人達は「一枚、二枚・・・」の怪談話、ご存じなんでしょうか?
姫路城の入場チケットは1000円。1050円で姫路城と隣接する『好古園』の共通入場券が買えます。
こじんまりとした落ち着いた庭園です。晴天で10月としたら少し暑い日でしたがゆっくりと見学が出来ました。
『好古園』には茶室が有りますが新型コロナでお茶の接待は休止中です。茶室で座ってお庭を眺めて小休止。姫路城、好古園と歩き疲れた足を休ませる事が出来ました。少し休むだけでまた歩く活力が蘇ったので助かりました。
『好古園』から姫路城の前を通って東に歩いて『姫路護国神社』にお参りして更に東に向かうと『城見台公園』が有ります。ここには『鯱』のレプリカが有ります。ここで鯱と姫路城をカメラに収める事が出来ます。
姫路城の天守閣から見えた赤い建物は播磨國総社 射楯兵主神社の総社御門でした。「いたてひょうず」と読むそうです。立派なご門。2006年の再建だそうです。

『撫でみみづく』が有るのを知らずに参拝しました。残念です。拝殿の左右に有る太鼓の様な形の物、雨樋の一部なのでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿