2021年12月26日日曜日

21/12/25『めでたいでんしゃ特別ツアー』

 『かしら』デビュー前の試乗会に申し込んだけど外れたので迷わず申込。今回は先着順だったので参加出来ました。

でもよく考えたら8両揃って走る姿をカメラに収める事はまず無理でしょう。出発前に和歌山市駅で停車中の『めでたい電車』を分割して撮りました。

乗車指定されていたのは6号車でした。めでたい電車『さち』でした。
普段は加太線専用で南海本線を走ることは希。過去も4連の時にもやっていたような気が。新婚旅行だったかなぁ? 6連の時にもやっていた様な気が。今回は8連。みさき公園を過ぎると海の近くを走ります。午前中は良い天気でした。
途中の泉佐野駅で『なな』に乗り換えになりました。
『なな』は現在は『すみっコぐらし』ラッピング。これも近々終了の様ですが、一番新しい『かしら』とこの日の難波駅でのお披露目会では人気でした。
混雑したお披露目会の9番線ホームから離れて回送で和歌山駅に戻る姿を納めに別のホームの先頭に移動。『めでたいでんしゃ』の長編成はこれが精一杯でした。
思ってたとおり乗客の殆どは小学生低学年以下の子供連れ。でもおっさん一人、おばはん一人も居たので『超恥ずかしい経験』はしなくて済みました。ツアーのプレゼントは『めでたい電車』のクリアファイルや型紙など色々戴きました。
南海電車の『めでたいでんしゃ』が終わったら次は京阪電車でした。『きかんしゃトーマス号』ラピング電車のラストランでした。大江橋駅で特急の『きかんしゃトーマス号』を撮して、私市行の快速急行になった『きかんしゃトーマス号』を天満橋の大川端で大阪城と一緒にパチリ。
京阪電車の『きかんしゃトーマス号』ラピング電車を撮った後で遅い昼食になりました。天満橋駅の『鳥せい』さんで『とりめし定食』を戴きました。見た目に「量が少ない」と思ったけど食べたら結構なボリュームでした。唐揚げが美味かった。



2021年12月24日金曜日

21/12/24の晩御飯(マリトッツォの真似3種)

 クリスマス・イヴ。食卓にエミリオも並べて、取敢えず骨付き鶏モモ肉です。今回はレンジとフライパンで『鶏モモの照焼』。マスカルポーネと生クリームと蜂蜜を混ぜてマリトッツォの真似。粒餡を使って『餡トッツォ』。獅子柚子ジャムを使って『柚子ジャムトッツォ』。クロワッサンに玉子を挟んだ『玉子トッツォ』。お酒は白ワイン。



2021年12月17日金曜日

21/12/16撮り鉄とイルミネーション

 南海電車の『すみっコぐらしラッピング電車』。12月末までの期間限定の『コラボFOODSメニュー』。難波で食事する機会が最近無いけれど、無理やり昼食時に難波へ。オムライスかカレーか迷ったけど『cafe太陽ノ塔』の『しろくまカレー』にしました。店に入ってびっくり。お客さん赤ちゃん連れの若いお母さん達ばっかり。思わず後退りしたけど店員さんに促されて席に着きました。キーマカレーって初めて食べました。こんなに美味いとは意外です。

『12月25日ラストラン』と聞けば今まで興味が無かったくせに、昨日枚方市駅まで行きました。京阪電車の『きかんしゃトーマス号』ラッピング電車。ラストランの日は大勢の撮り鉄が集まるのでしょうか?昨日はラクラク撮れました。
枚方市駅からの帰り道、萱島駅で途中下車しました。この駅には大クスノキの幹がホームを突き抜け生えてます。子供の頃、京阪がまだ地上を走ってる時に生えていた楠木。当初の撤変の方針を変更して保存して、更に大きくなった様に見えます。久し振りに地上から幹を見上げました。
夕刻に京橋駅まで戻って来ました。一旦降りて京都方面のホームに行って初めて京橋駅名物のフランクフルトを食べました。ホームで食べたけど、食べてる人が何人も居ました。1本120円。値段も手頃ですし美味いです。でも『アンスリー』が無くなるとこの『フランクフルト』はどうなるんだろう?
大江橋駅て降りて『OSAKA光のルネサンス2021』。でも何とショボイ事! 蜜になったら困るのは分かるけど、これなら人は来んわ。雪だるま、大きい方が暗いのはこの日だけ?プロジェクターももっと良いの使って欲しい。画像が暗い。
中之島にラバーダッグが来てる。11月14日の『すみのえアート・ビート』に行けなかったので、昨日見に行きました。先ずは昼食後に。「昼間は見に来てる人少ないなぁ」。日が暮れてもう1度。「夜も少ないやん!」チョット残念でした。



2021年12月6日月曜日

21/12/04大阪メトロの『ぶらりウォーク』

 4日は電鉄主催のウォークに参加しました。大阪メトロの『ぶらりウォーク』。南海電鉄も協賛。新型コロナでほぼ2年間は殆どのハイキングのイベントが中止に成ったいたので、久々の参加でした。受付時間も密にならない様に1時間30分と主催者の負担が増えて申し訳ないですが楽しませて頂きました。

途中で太鼓の音が聞こえてきたので「何が来たのか?」と目を凝らすと『ふとん太鼓』。「なんで今頃?」と訝しく思っていたら『堺環濠』と言うイベントがあったので、その会場に向かっていたみたい。

昼食はウォークのゴーㇽの旧浜寺駅内にあるカフェで『ハンバーグセット』。ゴール付近には気の利いたレストランも見当たらなかったので、ここで食事。飲物付きにしても税込み700円。
ゴールの後は浜寺公園をぶらり。寒いけど子供汽車がゆっくりと。


2021年11月30日火曜日

21/11/28レンタルプチ農園で家庭菜園。

 2016年から借りていたけど、もう潮時かなぁ。夏の時期は何としていたけど、冬になると行けてない。久々に行くとこれだけ寒いのに雑草だらけ。三分の一だけ草取りして、プランターは石と土に分けてこの日は退散しました。



2021年11月29日月曜日

21/11/28歌劇『オッテロ』観賞

 昨日の目的地のメイシアター。少し時間があったので、ホール前の広場を歩くと、女性の伸びやかな『健康づくり都市宣言 啓発ブロンズ像』、「安心安全の都市づくり宣言」の『安心安全見まもるゾウ』、男女が地球に立つ『非核平和都市宣言モニュメント』が在りました。


2時開演でメイシアターで関西二期会主催の歌劇『オッテロ』。主演は小餅谷哲也さん。去年の大阪交響楽団の『感動の第九』でテナーを担当された方でした。迫力ある声と演技。でもこの方以外は、あまり演奏を聴いていない私には初めて見る方ばかり。少し興に乗らない感じ。やっぱりもう少し足を運ぶべきか!



21/11/28難波駅と梅田駅

 昨日は吹田のメイシアターに行く予定がありました。阪急吹田駅へは堺筋線利用で難波も梅田も経由しないけど、この日は難波を経由しました。今は南海難波駅東側は『なんばひろば改造計画』で車は通行できません。車が通れないだけで何もありません。駅前の一画だけイスとテーブルが置かれ座ってる人も。

ビックカメラに寄ってビックカメラのカレンダーを1枚頂きました。お正月の準備第1弾。これで2022年が来ても安心。帰宅して早速貼り換えしました。剥がしたのは2020年のカレンダー。「去年のあの日は何曜日?」と直ぐわかる様に向かい合わせに21年のと22年のを貼ってます。
カレンダーをゲットして地下鉄で梅田へ。ここも通るけど途中で立ち寄る事がほとんど無いので「久し振りに歩いてみよう」と阪急梅田の南北コンコースへ。昔はここが阪急梅田駅って、狭かったんだろうなぁ。神戸線と宝塚線と京都線の終点だったんだから。フォロアーさんの投稿を見て寄る事にしました。
阪急百貨店梅田店の東側から地下街へ降りる階段の横にビートルズのアイテムを揃えたテントがありました。気になったけれど、12時に近く成ったので「混雑する前に昼食を」と横目で見ながら急ぎ足で通過。なんぼ急いでても写真だけは撮るでぇ。客が空いた時を見計らって1枚パチリ。
『Whityうめだ』に降りたら『HEP FIVE』へ入る通路の前に『シルバニアファミリー』の庭がありました。先程の阪急百貨店のショーウィンドーの所もそうだったけど、小さな子供さんが大はしゃぎ。親御さんが止めて写真を撮ってました。ここも人が居なくなるのを待ってパチリ。
昼食は『Whityうめだ』の『正起屋』さんで。ここなら難波にも有るのに。覗くと空いた席が有ったので。いつもは『B弁』を食べる事が多いけど、この日は『湯豆腐定食』にしました。串カツも付いてるのでお得。店を出たらやっぱり待つ人の列が出来てました。いいタイミングで入れて良かった。
阪急梅田駅の登るエスカレーター。紀伊国屋の前に出たけど振り向いて南側のエスカレータで登ると神戸線にラッピングした電車が停まってました。この改札口は1目で京都線から神戸線まで見渡せます。早速近づくと最後尾は『コウペンちゃん号』だって。先頭車も見たかったけど出ちゃった。
帰り道、天下茶屋駅に向かわずに難波駅経由で帰ると、停車中のラピートは『すみっコぐらしラッピング』でした。出発までの短い時間、『撮り鉄』しました。


帰り道、天下茶屋駅に向かわずに難波駅経由で帰ると、停車中のラピートは『すみっコぐらしラッピング』でした。出発までの短い時間、『撮り鉄』しました。ゃった。

2021年11月25日木曜日

21/11/25『HOKUSAI』

 今日は『シネマ de ラブリー』で『HOKUSAI』。「古い映画やるんやなぁ!フランキー堺が企画した映画?」と思ったらあれは『写楽』。第1章と第2章は若い時、3章と4章が老年期。第1章で歌麿や写楽が登場するので、また「今見てるは写楽?」と勘違いしそう。雪だるま。イルミネーションの準備も終わてるみたい。もう11月も終盤。




2021年11月22日月曜日

21/11/21獅子柚子のジャム作り

 二日がかりでやっと出来ました。『獅子柚子のジャム』。「今までも3個使っていた」と思っていたけど勘違いでしょうか?鍋に入り切れなくって小さな鍋も使って出来ました。冷凍する分はジプロックに入れて6袋。瓶が2つと早速食べる分は器に。今朝ヨーグルトに入れたらいい具合です。



2021年11月5日金曜日

21/11/05『ゴルゴ13×堺市』

 堺東へ出かけたのでフェニーチェ堺だ3日から始まった『ゴルゴ13×堺市』の展示を見に行きました。コロナ封じ込めのポスターを見るまではさいとうたかをさんが堺市縁の方とは知りませんでした。昼食の後に行ってた喫茶店でよく読んだ『ビックコミック』。写真撮影OK。





2021年11月4日木曜日

21/11/03大坂交響楽団第119回名曲コンサート

 3日は大阪交響楽団名曲コンサート。『下手の横好き』的な愛好なのでやっぱり耳に馴染んだ曲を聴くのが好きです。その点で『名曲コンサート』は最適。しかもチャイコフスキーの『悲愴』と『ピアノ協奏曲1番』だから最高。コロナでソリスト変更との事だけど一流の人が演奏するのだから気にしない。

ピアノは高木竜馬さんと言う方。若くって力強くって繊細で「立派に代役をこなされた」と喝采のの拍手。新型コロナの為にアンコール曲の曲名の表示が無くなったのは残念です。以前はこれを撮って帰ってました。『下手の横好き』的な愛好なので曲名がわかりません。
『悲愴』は期待してませんでした。『下手の横好き』的な愛好なので『大井剛史』さんと言うマエストロを存じて居りませんでした。第2楽章でのノリノリの指揮姿にすっかり魅せられ、時折りチェロの方を向く顔も笑顔。音楽にすっかり引き込まれました。
第3楽章を聞いてると『今は何を聴いてるんだろう?これ『スターウォーズ』」と錯覚してしまいそうになりました。両手を腋の下に組んで腕で押さえとかないと勝手に手が拍手をしてしまいそう。「曲の途中だから拍手はダメ」と手に言い聞かせて・・・。第3楽章が終わるとやっぱり10数人位の人が拍手。以前、関フィルの時に一人大きな音で拍手した人が居たけど、今回は遠慮がちな拍手。「間違ったんでは無くて熱演に対してだ!」と勝手に解釈。
今回もザ・シンフォニーホールの心使いに感謝。トイレのメッセージ。
新型コロナでソリスト変更は前回の118回でもあったな!この時はラフマニノフ2番を酒井有彩さんが代行。この演奏も良かった。10月30日の東京混声の演奏会でも伴奏は酒井有彩さん、端正な演奏でした。3月の東京混声の演奏会も担当されます。楽しみです。