2019年5月1日水曜日

19/05/01昭和は遠くなりました

4月29日『昭和の日』。大阪の昭和町界隈で4月29日に開催される『どっぷり昭和町』。天気は今一つだけれど久し振りに行ってみました。一番混雑するのは地下鉄昭和町駅西側の飲食の出店。一番人出が多いのは桃ヶ池周辺のメイン会場。年1回の大賑わいです。
地下鉄昭和町駅から北西に少し歩くと南大阪幼稚園が有ります。ここに童謡『さっちゃん』の歌碑があります。作詞した阪田寛夫さんがこの幼稚園の園児だったとの事。1年上に「さちこ」さんが居たとの事。碑の解説板に書いてありました。
「食事は屋台で買い食い」決め込んでいてお店を物色。「美味そう」と思ったら長い列。あるお店で揚げたパンを売っていて100円。上手そうだし安い。写真撮って帰って見たら品名の所に大きな電卓。「アオノリ揚げパン」かなぁ?
セブンイレブンで鶏唐とフランク買って248円。
『どっぷり昭和町』から移動。『浅香山つつじまつり』。ここも初めて見た時は土手に植わっていて花の多さにびっくりしたけど、今は普段のGWの景観に何いました。でも綺麗です。
JR浅香山で降りて大和川沿いの『浅香山緑道』のつつじを見たらそのまま大和川提を歩いて南海高野線のガードをくぐって阪堺電車の大和側から宿院までチンチン電車を利用。堺市内いは専用軌道ながら概ね路面を走ります。
宿院でチン電から降りて『さかい利晶の社』へ行きました。千利休と与謝野晶子をベースにした記念館。1月から「黄金の茶室がやってきた」と題した企画があります。気が付けば5月6日の終了間近に。見たら「ふーん!」と言う感じ。
与謝野晶子の実家は和菓子の『堺駿河屋』だったのか?
『さかい利晶の社』の戻り路、堺市役所が騒がしい。そういえば今日だったのか?『SAKAI BLUES FESTIVAL』。お客さんが多いとは言い難いけど、演奏していたバンドは2組とも上手いじゃん。
近辺とは言え昼間遊びに出かけて帰って大急ぎで晩御飯の支度です。余っていたピーマンが気になったので、帰り道にひき肉買って『ピーマン肉詰め』です。『高野豆腐の海老ホウレンソウ餡かけ』と前日の野田藤見学の会場横の出店で買った『たらこの大根おろし添え』の3品でした。
昨日は平成最後の日。晩ご飯はカニ。カニをさばくのは手間だけどやっぱり旨い。カニ酢が無かったので自分で酢と砂糖と白出汁とスダチ酢混ぜて作りました。鍋も用意して『かに酢』で食べ、『カニちり』で食べ、カニみそは『焼きガニ』。最後は『かに雑炊』。お酒は焼酎水割りでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿