2020年8月3日月曜日

20/08/01ラバー・ダック

大阪、戎橋筋。良いね、この感覚。えびたんがマスクして「負けてられへん!」って。本当にその通りだよ!! 大阪商人の商魂逞しく蘇って、日本を牽引して欲しい。
『ラバー・ダック』。8月1日から31日まで八軒屋浜に浮かんでます。『漂えど沈まず』。コロナ禍の中「全ての人々に癒やしを届けたい」との事。私は11年前の初めて登場の時の八軒屋浜、15年の狭山池、18年の住之江に足を運んで対面。今回は八軒屋浜にはお尻を向けてました。初めて後ろ姿を見ました。
ラバー・ダックを見ての帰り道、北浜で『神農さん』にお参りして帰りました。ラバー・ダックスはコロナ禍で困った方々の応援で登場。神農さんは『薬の神様』に託す『祈 新型コロナウイルス退散』。新型コロナの終息をお祈り致しました。
晩御飯は大阪では『焼き鳥』『とり弁』で有名な正起屋さんで『とり弁当B』を家族分買って帰りました。ご飯に載った炒り玉子と鶏そぼろが抜群に美味い。しかも毎月1日は特別料金で520円と超お買い得です。冬瓜の煮物だけは調理しました。これは冷蔵庫で冷やして抜群に美味い。

0 件のコメント:

コメントを投稿