19日は『ニュルンベルクのマイスタージンガー』を鑑賞しました。
5時間を超える超大作です。故にワーグナーは苦手です。『さまよえるオランダ人』程度しか見てません。
映画館だからインターラプトは自分の睡魔だけです。
さすがMET。
幕間の舞台移動のシーンまでも見て「凄い」と感じます。
インタビューで作業は100人程度と設営担当者の言葉。
オペラの見応え・聴き応えも十分です。
2015年の映像。
レヴァインさん、カーテンコールでステージには立てない。指揮台の電動椅子で深々と礼をして声援に応えてました。
0 件のコメント:
コメントを投稿