昨日は『おたまじゃくし音楽祭』でした。着いたら2組目の演奏中。3組目から見る事が出来ました。去年と同様1組目は子供達の演奏でした。去年は阪堺電車の歌をコミカルに歌って楽しく聴かせて頂きましたが今年は見れずに残念でした。全部で23組の出演。最後に登場の『尼崎混声合唱団』さんは一番上手だと思いました(自分の所属している団は別として)。
クレオ大阪中央からの帰宅。今日は谷九に向かいました。谷町筋を曲がってすぐに目に入った大石内蔵助の像。中に入ってみると四十七士の墓が有りました。大阪に赤穂浪士ゆかりのお寺が有るのは知りませんでした。毎年『大阪義士祭』が催されるそうです。12月の第二日曜日に開催との事。それじゃ今年は予定があるので見に行けません。残念です。
0 件のコメント:
コメントを投稿