2025年9月29日月曜日

25/09/27服部足祭り

 9月27日と28日は『服部足祭り』。

以前から足の神様として知られる服部天神にはお参りに行きたいと思ってました。
足が駄目になると楽しんで来た事柄が殆ど出来なくなってしまう。
ものぐさで身体に良い事は何もしません。だから神頼み。
阪急の服部天神駅。ホームに樹が生えてるので有名です。
降りたホームから1枚写真。
「帰りに時間を掛けて撮ろう」と思っていた梅田方面のホームで見えるのは幹だけ。
この駅は連絡通路が無いので行きに撮っていて良かった。

服部天神は駅からすぐ。
境内で班内地図と団扇を頂きました。団扇は足の気になるところを書いたのを選んで。
とりあえず『ふくらはぎ』。つると激痛に見舞われるので。
本殿と服部戎神社を拝んで境内散策。


露天はすべて「足」。マッサージや計測や靴・靴下のお店がたくさん。
専門の業者の出品で値段は高いです。
境内をうろうろして目にとまった寿司桶。そこに布の寿司が詰めて有って本当に食べれそう。
気になって近づくと『ガシャポンくじ』とラベルが貼られた小さな器械。
聞けば1回500円との事。やってみたら出てきたカプセルには2種の名前が。
『大当たり!』だって。2個頂きました。帰ってよく見たら寿司の柄のソックス。
孫が来たらままごと用にあげよう。靴下は大人用なので孫は履けません。






0 件のコメント:

コメントを投稿