氷見から七尾へ出て富来経由で輪島を目指しました。
富来の手前、トンネルを出ると綺麗な景色が目に飛び込んできて慌ててハンドルを左に切りました。 すぐ横側の道で停車しました。
「能登二見機具(はたご)岩」との事。
太縄で繋がれた夫婦岩です。
富来に来ると「世界一長いベンチ」。
端までは行かなかったけど写真を撮ってふと見ると「岸壁の母」の歌碑。
「何で?」と思ったら岸壁の母は富来出身だって。
俵万里の歌碑もありました。
富来は桜貝でも有名だったのか。
ここは今は滋賀町か・・・。 だから「町」はペンキで消してました。
道沿いには「道の駅とぎ海道」 が有ります。
国道249号で門前方面へ。
山間に入ると5月のこの季節、至る所に山フジが咲いてます。
あまりにも綺麗なので車を停めて写真を撮りました。
この日は車中泊なので日帰り温泉に行きます。
国道249号線を通ったのは門前の「じんのびの湯」に行きたかったから。
お風呂で「じんのび」しました。
風呂上りに飲んだ「黒酢ジュース」も美味かった。
車中泊は輪島の朝市駐車場。
その前に「道の駅 輪島」に行ってみました。能登鉄道の元輪島駅。
ホームとレールの一部と警報機。
有るには有るけど「雰囲気出てないなぁ」の感想でした。
途中のサークルKで買った弁当食べました。
0 件のコメント:
コメントを投稿