2017年1月2日月曜日

お正月2日目、初詣。

毎年初詣は堺東の方違神社に参拝してますが、今は社殿造営中なので、今年は住吉大社へ詣でました。凄い人出で駅もラッシュ・アワー並みの混雑でした。急行が正月3ヶ日は停車します。ここの急行線の柵は外されてました。
南海電車から阪堺線を走る道を横断して参道を進みます。ふと見ると先月21日に粘っても遭遇しなかった「キティちゃん電車」が停まってました。正月早々ラッキーでした。
流れに乗ってゆっくり進んで反橋を渡ってお参りを済ませました。
今日の昼ご飯は住吉大社の出店で食べるつもりでしたが、お腹が減らないで最寄り駅の北野田まで戻りました。
スーパー・ライフのパン屋に会った干支パン。家内とこれと揚げドーナツを半分ずつ。これに串だんごを昼食代わりに食べました。

今日の晩ご飯はおせちの『にらみ鯛』を使って『鯛めし』でした。これとおせちの煮物をリメイクして一品に。鯛めしで余った鯛のスープで作った椀物です。今日は休肝日にしました。


0 件のコメント:

コメントを投稿