ガイドブックを見て『常盤公園』に行く事にしました。朝早いのでまだ人も少なく静かでした。前日は雨だった事も有ってか、花々も色鮮やかで綺麗でした。常盤公園内にに『上川神社頓宮』が有りました。
『常盤公園』から堤防を登って対岸を見ると『リベライン旭川パークドリームランド』という公園とお城の様な結婚式場。目の前の大きな川、これがあの『石狩川』なんだ。見てしまったら「ああ、そうなの」と言う感じです。
この年の6月下旬から旭川は連日30℃超え。酷い時は35℃とか。「大阪よりも暑い。何のために北海道に来たのか」と思いましたが、前日の雨の影響か?この日は24℃程でした。「助かった」と思いました。でも園内を歩くと汗だくでした。
9時開演の前に到着しました。ウィークデーなのでほぼ一番乗りでした。正門ではなく、家内の要望でペンギン館に一番近い西門から入場しました。あざらし館では無くペンギン館でした。
ペンギン館には水中トンネルが有って、水の中で飛んでいるかの様に泳ぐペンギンの姿が見れました。人間の目で追いつけない、もの凄いスピードで泳ぐ時がありました。水中トンネルを抜けて2階に上がるとペンギンの放飼場になってました。
ペンギン館の次はあざらし館。ここにもトンネルが有るけどこれはあざらしが通ります。ペンギン館に行ってたので、ここはトンネルの前は人だかり。あざらし見るよりもそれを見てる人間を見る方が面白い。横に伸びて見なユーモラスな顔に。
オランウータン館の横にワピチが居ました、大型の鹿、でも雌。雄は凄く大きな角が有って標本が有りましたが。釧路の動物園には雄のワピチが居るらしいけど旭山から来たとか。旭山で飼育してれが良かったのに。つい最近の事らしいですが、ワピチは他界されたとか?
旭山動物園にたくさん飼育されていた『カピバラ』。地域によっては野生化して害獣になってると言う話も。動物園のカピバラは可愛いです。売店で『カピバラ』の縫いぐるみ買って、もう1度カピバラ館に戻って写真を撮りました。今はカピバラ館は無いみたい。たくさん居たカピバラさん達は全滅したのでしょうか?
1時を過ぎて人も増え、レストランも混んでる様なので、売店でパンを買う事にしました。『ジュンドッグ』旭川名物の洋風おにぎり。じゃがバタ。もう1つは何だったっけ。写真を見ても思い出せません。
ほっきょくぐま館、レッサーパンダ館、猛獣館など殆どのエリアを見学出来ました。
旭山動物園の後は『上野ファーム』へ。動物の後は植物。ここは『ガーデニングの聖地』だって。旭山動物園は舗装された道で照り返しで暑かったけど、ここは草花が一杯で風が心地よい。ソフトクリームも食べてリフレッシュ出来ました。
上野ファームを出て移動中に一休み。『道の駅とうま』に寄りました。見事な黒光りしたスイカ。値段も見事でした。喜劇俳優・故・大宮敏充が演じた「大宮デン助」と、水田の転作で「田を助ける(田助)」の意の2つの由来があるらしい。
この日は層雲峡まで行きます。高校の修学旅行でも来ました。すごく山深く何も無いイメージでしたが、今は随分と開発されてました。
宿泊は『層雲峡・マウントビュー』でした。取敢えずお風呂に入って食事です。当然ビールを頂きました。この後は2回車中泊をします。
食事をしてから層雲峡温泉界隈をそぞろ歩き。開発が進んだとは言え、やっぱり山の中。人が引くのは早いので、私達も早めにホテルに戻りました。.
ホテルに戻って売店を『ひやかし』。旭山動物園のグッツも並んでました。やっぱり人気はあざらしですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿